ああ・・・かわいそうなパイナップル・・・じゃなくてアガベ・テキラーナ (Agave tequilana)
Cabezas(頭)がごろごろとしているのはテキーラ畑さながら(本当)
Agave tequilanaはテキーラの主原料としてメキシコ中西部で栽培されるアガベです。関東以西太平洋側では戸外での越冬は問題ないと思いますがいかんせん日本では大きく育ちすぎます。よってこのような事に。導入したこちらが悪かった。すまんかった。 今年は本格的な寒さもここ最近深まったばかりで、まだ降霜による葉痛みもなかったのに。
なんだかこんな画像ばかりでもアレなので
の紅葉も全体的に遅れ気味な感じを受けております。
個人的にはこれくらいの時の方が綺麗かもとも思います。
以下業務連絡です。
お送りした某株はTierra Blanca産とありました。白い大地とはロマンが広がる地名です。私はまだまだブロメマニアではありませんが文献を調べてみると確かにこの辺りではH. glomerataとH. podanthaの記録しかないようでした。さすが。
それではさようなら!
コメント