ベンケイソウ科ではたくさん育てているとたまに出る事があるので特にめずらしくもないのかもしれないのですが。オロスタキスでもたまに綴化が出ます。
イワレンゲ・金星綴化 (Orostachys malacophylla var. iwarenge 'Kinboshi', crested)
生長点が線になっとる!(説明的)
分類的にiwarengeははたしてvar.で良いのかssp.なのか。せめてこの辺りは極東アジアの植生に詳しい学者さんに聞いてみたい所。自生が限られているので地理的な隔離という意味での線引きが困難なのは理解できます。
園芸的にはイワレンゲは栽培していると全体的に若干高山性な気配がします。
ちなみにこの手のイワレンゲの綴化株は維持増殖ができたためしがないのでした。残念。
毎年の事ではありますが一応引き続き頑張ってみますよしかし!
最近のコメント